札幌さとみ乳腺クリニック
予約の方はこちらから

乳腺外科
札幌さとみ乳腺クリニック
〒060-0906
北海道札幌市東区北6条東3丁目

TEL: 決まり次第掲載します

よくあるご質問

Q. 駐車場はありますか?

A. 地下1階に178台の駐車場がございます。
当院ご利用の場合1時間無料、館内ツルハ様調剤薬局ご利用で更に1時間無料になります。

Q. 乳がん検診は初めてです。痛みなどあるか、心配です。検査について教えてください。

A. 検診の検査内容は、マンモグラフィと超音波検査、そして女性医師による診察になります。(検査内容は検診の種類によっても異なります。)視触診や乳腺超音波検査に痛みはありません。マンモグラフィー検査は乳房を板状のもので挟んで撮影するので痛みを伴うことがあります。生理前や生理中は個人差もありますが痛みを強く感じる方もいらっしゃいますので、可能であれば生理後の乳房が柔らかくなった時期での検査をおすすめします。

Q. 居住が札幌市ではありません。他の地域からの受診は可能ですか?

A. 札幌市在住でない方のご受診も可能です。
対策型検診は札幌市民の方のみ受診可能です。

Q. どのような服装で行けばよいですか?もっていくものはありますか?

A. 検査の際、上半身を検診衣に着替えていただきますので、上下分かれた着脱しやすい服装でお越しください。また脱いだお洋服をいれるエコバッグもお持ちください。また、お履き物につきましては、脱ぎ履きのしやすいものをおすすめしております。

Q. 乳がんと判断された場合、クリニックでの診療は可能ですか?病院などに紹介されるのでしょうか?

A. 当クリニックでは、乳癌の術後のホルモン療法、術後の経過観察が可能です。手術や放射線治療につきましては、連携病院にご紹介いたします。

Q. クレジットカードの利用は可能ですか?

A. クレジットカードをご使用いただけます。

Q. 予約制ですか?

A. 待ち時間の少ない診療を目指しているため、完全予約制です。緊急を要する場合は、お電話にてお問い合わせください。

Q. 妊娠・授乳中でも乳がん検診を受けられますか?

A. 妊娠・授乳中でも乳房超音波検査で乳がん検診が受けられます。ただ、妊娠中、授乳中は乳腺組織が発達しており正確な診断が難しくなる可能性があります。症状がなければ断乳(卒乳)後3か月以上経ってからの検診をおすすめします。